未分類 万年筆派にもおすすめ!フリクションボールは0.7ミリ ブルーブラックで決まり! 万年筆、好きなんだけど、出番がないんだよなぁ。そんなことをずっとずっと思っていて、そうして「もう万年筆を使うこともないかな」と思い始めた頃にフリクションボール 0.7mm ブルーブラック と出会った。 2017.12.12 未分類
未分類 羽毛布団よりも暖かい!? 噂のシンサレートを実際に買ってみた 今使っているボロボロ布団にくらべたら、どんな布団だって大満足でしょ、とばかりにアタシはこのシンサレートとやらの布団を購入することにした。 2017.11.15 未分類
未分類 メイクもばっちり!卓上ミラーの選び方とおすすめのメイクアップミラー わが家にある鏡といえば、洗面所に備え付けの全身の80パーセント程度が映せる大きな鏡と、100均で買った小さな卓上ミラー。 この2つだけだ。 姿見とかメイク用のドレッサー(化粧台)だとか、そんなものもあってもいいのかもしれ... 2017.09.24 未分類
未分類 国内・海外有名企業のスタンディングデスク使用状況をまとめてみたよ 実際にスタンディングデスクを導入している国内・海外の有名企業をリストアップして紹介してみようと思う。 2017.08.10 未分類
未分類 スタンディングデスクで腰痛にならないための上手な立ち方 スタンディングデスクが腰痛や肩こりに効くのは間違いないが、それでもただ立っていればオーケーというものでもない。 2017.08.07 未分類
未分類 ついに購入!東プレのキーボード Realforce キー荷重30g「SJ38D0」でブログを書くのが楽しくなったよ VAIO付属のキーボードは薄くてスタイリッシュ、場所を取らない上に無線接続だったから、今まで便利に使ってきた。 だけど、今年の初めくらいから文字入力をする機会がぐっと増えた途端、スタイリッシュさよりも使い勝手の良さ、もっと言う... 2017.07.31 未分類
未分類 親指シフト入力にオススメの最強キーボードならPFUのHHKBと東プレのRealforceで決まり! (まだソニー製だった頃の)VAIOの一体型デスクトップを使っている。買い換えた当初から、キーボードが使いづらいな、という感覚はあった。 スタイリッシュの名のもとにやたらめったら薄くって、キーストロークがあまりにも浅いのだ。 ... 2017.07.19 未分類
未分類 猫がエサを食べない!「プレカットチョッパー」でキャットフードを砕いてみた 家の猫が尿結石とやらになってしまった。 ストルバイトと呼ばれる砂のようなものが膀胱から尿道にかけて詰まってしまい、尿がでなくなったのだ。 すぐに動物病院に行き、今はまったくもって元気なのだが、問題はここから。 2017.07.17 未分類
未分類 【PC環境改善計画】打ちやすくて疲れないキーボードの選び方とオススメ4機種 腰痛、肩こり、頭痛に眼精疲労。 およそありとあらゆるパソコンが原因と思われる体の不調に見舞われて「これは何とかしないと本当にまずいかもしれない」と考えるようになった。 それでも、パソコンを使うのなんて趣味7割・仕事3割く... 2017.07.14 未分類
未分類 【スタンディングデスク】電動、手動、それとも据え置き?目的にあわせて選ぶ最適な昇降机の選び方 今ある机の上に折りたたみのローテーブルをドカンとのっけて「なんちゃってスタンディングデスク」を作った。 実際に使ってみたら、これがなかなか使いやすい。 我ながら、ローテーブルを乗せるなんてナイスアイデアだったよね... 2017.07.09 未分類