玄関のドアを開けて真っ先に目に入るのが玄関マット。その家の第一印象を決める存在とも言えますね。
毎日出入りする玄関ですから、当然のことながら玄関マットも毎日ギュッ、ギュッ、ギュッと踏まれまくっています。
日がたつにつれてぺったんこになる玄関マット。それでも使い続けていると、今度は徐々に色があせて来ます。
リビングのカーペットなどと違って、ふかふかでなくなっても
「まだいけるかな?」
とついつい酷使してしまいます。
家の運気を上げるためにも、訪問者の方(含む宅配の配達の方ww)に「おっ、この家の住人はやりおるな」と思ってもらうためにも、本来ならばきれいな玄関マットをいつも置いておきたいもの。
シーズンごとにマットを取り替えられたら、さらに素敵ですね。思うだけで私もなかなかできないんですが。
(^◇^;)
目次
玄関マットの人気ブランド
unico(ウニコ)
シンプル&ナチュラルなオリジナル家具や雑貨を販売するunico。
落ち着いた色合いの、どこかなつかしさを感じさせるデザインの玄関マットがそろっています。玄関の外マットとして使用できるココナッツ繊維でできたコイヤーマットも取り扱っています。
Timeless Confort
「快適な生活を提案する」ライフスタイルショップのタイムレスコンフォート。ナチュラルで優しい雰囲気の玄関マットです。
↑ちょっとわかりにくいんですが、タイムレスコンフォート運営会社の「アスプルンド」公式ショップ内にT/Cの公式ショップが設置されてます。名前が違うんで一瞬「?」と思うんですが、公式ショップですのでご安心ください。
(^^)
Francfranc(フランフラン)
「玄関マット」で検索をすると、商品があまりひっかからないのですが「ラグ」で探すと、玄関マットにも使えそうな個性的なマットがヒットします。あまり見かけない円形マットも可愛いです♪
ニトリ
お手頃価格の玄関マットがずらりとそろっているあたりはさすがのニトリです。
とがった個性的なデザインは少ないものの、その分、どんな玄関先にもすっと馴染む汎用性が魅力です。
総合通販サイト
ベルメゾン
取り扱いアイテム数:約250件
大手通販会社「千趣会」が運営する通販サイト。ディズニーがモチーフになった人気の玄関マットから、ふわふわマット、北欧テイスト、花柄、洗えるマットなど、豊富な品揃えです。
人気の玄関マットには実際に購入した人たちのレビューが寄せられているので、写真だけでは伝わりにくい細かいところまで知ることができ便利です。
ディノス
取り扱いアイテム数:約250件
ベルメゾンと同じく豊富な品揃えですが、こちらのほうが高価格の商品になっています。
洗練されたデザインの玄関マットが多く、玄関に入った瞬間に「おっ!」と目を引くこと間違いなし。予算に余裕があるならば、ぜひチェックして欲しい通販サイトです。
その他の通販サイト
さすがの品揃え!定番の通販サイト
—————————
ひょっとしてひょっとするとわが家だけでしょうか。玄関マットの優先順位がついつい下になってしまうのは。
優先順位的には
リビングのカーペット
↓
トイレマット
↓
キッチンマット
↓
バスマット
↓
玄関マット
といった感じです。
みなさんのところではいかがですか?